美食を味わう空間づくり
美味しい料理を味わうには空間も大事。瀬戸内海を望み屋島の麓にあるオーベルジュ ドゥ オオイシは、 自然に囲まれて日常の喧騒を忘れさせてくれる癒しと落ち着きのある大人の空間。上質な時間の中で、リラックスして本当の美味しさを楽しむことができます。
南フランス風の体に優しい料理
気候と自然に恵まれた瀬戸内には、その恩恵を受けた美味しい食材が豊富。それらを仕入れ新鮮な素材の美味しさを活かして料理すると、自然と南フランス風に。体に優しいことにもこだわり、海の幸・山の幸、それぞれの食材の個性を大事に調理されているオーベルジュ ドゥ オオイシの料理。結婚式で大切なゲストへのおもてなしとしてぴったり!
ひとつひとつの食材・料理に、自然の美味しさとシェフの技が生きているオーベルジュ ドゥ オオイシの絶品フレンチ。美食を楽しむ贅沢なウェディングを。
遠方から足を運び買い求める人も多い人気の自家製パンは、塩・小麦粉・水とイーストだけを使って焼き上げるシンプルなパン。だからこそ、パン本来の旨味と、料理の美味しさが引き立ちます。朝食には自家製ジャムや、香川産のはちみつと一緒に楽しめるのも◎
季節の「旬」が香る新鮮食材
▲フォアグラのプレッセ無花果(イチジク)添え
季節の野菜や果物を取り入れて、素材の新鮮さを活かした旬の美味しさを楽しむ一皿。
四季それぞれに海の幸が豊富で美味しい瀬戸内。毎朝仕入れに出かけ、その日のメニューに登場する新鮮な魚介類。その種類も四季を通して様々。季節ごとの素材の特徴を知り尽くしたシェフが、その美味しさを最大限に引き出し活かす至福の料理。もちろん結婚式でも、季節ならではの旬の海の幸を使ったメニューを提案してくれる。ふたりの大切な日の大切な料理、ゲストの心に残る極上の味でもてなそう!
メイン食材はもちろん、野菜もひとつひとつ厳選されたものばかりだから、主役のお肉や魚介類を鮮やかに、そしてより美味しく引き立てます。
地元産の野菜をふんだんに取り入れることも、シェフのこだわり。たとえば香川の名産アスパラガスを有機栽培で育てている農家から直接仕入れたり、京都の賀茂なすに似た美味で有名な「三豊なす」をポタージュにしたり煮込んだり。身近な野菜でありながら、普段なかなか味わうことに出来ない美味しさに出会えるのも、オーベルジュ ドゥ オオイシの料理の魅力です。
フランスの自然派ワインが充実
お料理と一緒に愉しめるワインを基本に、フランスの ワインを中心とした約100アイテムの中からソムリエが好みやお料理に合わせてセレクト。
化学肥料や酸化防止剤を使わない自然派ワインが取りそろえられている。味わうほどにジンワリと自然の力強さを感じるワイン。料理だけでなくワインにも、体に優しく本物の美味しさを追求するこだわりが感じられます。
本当の美味しさを楽しむウエディングケーキ
季節の果物をふんだんに使って作られるウェディングケーキ。ごくシンプルなデコレーションで、ケーキそのものの美味しさを楽しむことができるのがオーベルジュ ドゥオオイシ のウェディングケーキの魅力。ゲストにも大好評のポイントです。
素朴さの中にトレンドを取り入れ、見て楽しみ、味わって本当の愉しみと笑顔があふれるウェデイングケーキ。ゲストの楽しみの一つでもあるウェディングケーキに、ふたりのこだわりや想いを託しておもてなし。
ゲストの笑顔を思い浮かべながら、お料理やケーキの打ち合わせはふたりの結婚準備の大切な想い出に。そして、記憶に残る美味しさと至福の時間は、ふたりとゲストの絆をしっかりと結んでくれるはず。
オーベルジュドゥオオイシ 関連ページ
オーベルジュ ドゥ オオイシ
シンプルがお洒落!テーブルコーディネート&アイテム
オーベルジュ ドゥ オオイシで過ごす特別な一日